2025年ヨガインストラクター養成講座、募集開始しました! 詳しくみる

ヨガ、自分の練習にもずっと向き合い続ける

青い街並み
目次

最近の自己練習 を大改造中

最近の自分の練習について、恩師のNancyが他界してから、どのようにして練習を続けていこうかと考えながら…
悩んでいた… のかな


頂いたアドバイスを思い返しながら練習を続けていました


1人でも黙々と練習は出来るけれど…

全くアドバイスなしだと…
自分が使いやすいように自分の身体を使ってしまったりもするし、変な癖もつきやすくなったりもする


YOGAは生き方そのもの
とはよく言うけれど…


次第に「このままで良いのか⁇」っという疑問が自分の中で出てきていた…


自分がやり続けていることを見つめ返し…
これでいいのか?と考え…決めてみる


「もう○歳だからそれだけ出来れば充分じゃない」っという先生もいれば…

「年齢は全く関係なくさらに良くなるように」と一生懸命にアドバイスしてくださる先生もいたり…


今は沢山のアドバイスを頂ける環境に感謝をしています

つまり、大改造中です。


今まで学んできたものとは違うけれど… それをまた一旦ZEROにして,疑わずに取り組める自分がいるのも… なんとなくこの1年間考えていた自分がいるからなのかもしれない…

ブリッジする女性

インストラクターとしての在り方


自己練習しながら
クラスを受けながら色々と感じることも…


自己練習はAshtanga(アシュタンガ・ヨガ=少しハードなヨガ)

今は大嫌いな後屈シリーズにて心地よく呼吸ができるようになれることを目標に練習しています


真面目な練習生ではないけれど…
継続することに意味がある、と思っている。笑


私のクラスはvinyasa(ヴィンヤサ・ヨガ=一般的なヨガ)

生徒さん達にもこれから少し難しいポーズもお伝えしていこうかな… と、自己練習しながら思案中です

わくわくしてくれたら嬉しいな

”からだ整うヨガ動画” プレゼント中!

ヨガ指導者養成講座、受講生募集中!

あなたもヨガインストラクターになりませんか?

目次